トップ

住宅用タイルカーペット
  ファブリックフロア



""

ファブリックフロアを選ぶ

ファブリックフロア ループパイル カットパイル・カットループパイル ファブリックフロア パネルカーペットシリーズ ファブリックフロア 平織り

住宅用タイルカーペットは種類が充実している東リのファブリックフロアを紹介しています。

東リ ファブリックフロア 防汚

タイルカーペットといえばオフィスに使われている床材がほとんど。
50cm角でちょっと硬め。
これは、土足でもOKなように耐久性のある業務用タイルカーペットのこと。

住宅用タイルカーペットは、東リではファブリックフロア言いますが、
業務用タイルカーペットとはちょっと違います。

お部屋の中で素足でも大丈夫、快適です。
表面が柔らかで足触りもOK!
床の防音対策にオススメでしょうか。

東リ ファブリックフロア 汚れに強い

素足に触れるので柔らかく、裏面も床を傷めないよう特殊加工。
フローリングの上に置くだけでOKの、住宅用(家庭用 )タイルカーペットです。  
  • 素足歩行が前提のカーペット素材
  • 直接肌に触れるので柔らかく、裏面も床を傷めないよう特殊加工
  • 洗えたり、消臭・ 防ダニ・ 床暖OKなどの機能が充実
  • 一般家庭のお住まいのリビング・ 子供部屋・ 廊下・ 寝室など
  • 施工方法は置き敷き

東リ ファブリックフロア 程よいクッション性

また、以下は業務用のタイルカーペットの特徴です。
色々な面で、住宅用タイルカーペットと違いがあります。

  • 土足歩行が前提のカーペットの素材
  • 耐摩耗性(摩擦の強さ)・ 耐ヘタリ性(摩擦を伴った動的荷重による厚さの減少)・ 耐静過重性(長時間・ 重荷重の静的荷重による厚さの減少)を重視するので、パイルもバッキングも固めで重い。
  • 使用される場所は、学校・ 銀行・ 病院・ オフィス・ 店舗など
  • 施工方法は、全面接着施工
  • 使用目的や頻度によって選ぶ(数字の大きい方が耐久性が高い。)
  • 製品名:GA-100・ GA-400・ GXシリーズなど多彩

業務用タイルカーペットはこちらから。
オフィス・店舗向きのページでご覧ください。

グッドデザイン賞

40cm角・50cm角の大きさ、とても軽く扱いやすいですね。
お部屋全体に敷き詰めるのもOK、ラグマット感覚で敷いてみるのもいいでしょうね。


動画案内YouTube 東リチャンネル

特徴

快適な暮らしに欠かせない魅力的なカーペットのファブリックフロアは、簡単に敷くことができ、自由な組み合わせがOK。
ずれ難く、クッション性があるので転んでも衝撃を吸収し安全ですね。また、柔らかな肌触りでとても気持ちいいのがうれしい。

東リ ファブリックフロア 特徴

■ズレない

東リ ファブリックフロア 断面図 

裏面はフローリングや床材を傷つけず、床に吸着する特殊加工が施されています。
しっかりと床に固定され、何度でも貼ったり剥がしたりできます。

上に持ち上げない限りズレません。



■衝撃をやわらげる

ほどよいクッション性があり、フローリングや床材の上に置くことで、、転倒しても衝撃を弱めてくれます。
特に高齢者にはオススメです。

■汚れに強い

防汚

ファブリックフロアは、フッ素系樹脂により汚れを付きにくくする防汚加工が施され、撥水・撥油性を表面に付与しておりますので、水をこぼしても染みにくくお手入れが簡単です。
また、汚れた部分だけ外して手洗いもOK!
撥水防汚マークがあるのは、スクエア4200、アタック270、スクエア2400、スクエア4500。

東リ ファブリックフロア 防汚

■滑りにくい

東リ ファブリックフロア 音をやわらげる

タイルカーペットは防滑性にも優れた床材です。
家庭内で滑ったり、転んだりして起きる事故で、骨折につながる高齢者や、ペットの足腰への負担がをやわらげる効果があります。

■音をやわらげる

人やペットの声、落下音や飛び跳ねた時の衝撃音も軽減されます。
特にマンションのような集合住宅では音のトラブルも少なくありません。
アタック8000が1番優れ、次がアタック350、アタック1100、アタック950、アタック270。

東リ ファブリックフロア 床衝撃性能の等級

■臭いを抑える

東リ ファブリックフロア 床衝撃性能の等級

タバコ集や生活する中で起きる生活4大悪臭、有害なホルムアルデヒドを吸着し、長期の効果がありお部屋を清潔に保ちます。
消臭マークがあるのは、スクエア4200、アタック70、スクエア2400、スクエア4500。

東リ ファブリックフロア 消臭


業務用タイルカーペットはこちらから。
オフィス・店舗向きのページでご覧ください。


オススメのタイルカーペット

▸ ペット対応

ファブリックフロア ペットにオススメ

猫や犬のペットにオススメのタイルカーペットもあります。

ツメが引っ掛からないカット猫や犬のペットにおすすめの住宅用タイルカーペットもあります。


ツメが引っ掛からないカットパイルのカーペットです。
滑らないで、特に足の関節障害の誘発を防ぐ効果があります。

また、ニオイも気になるので消臭機能付がいいですね。
大きな1枚もののカーペットを敷いていると臭いには悩まされますよね。
ですが、タイルカーペットは1枚ずつ剥がして、洗えます。
種類によって違いがありますが、防ダニの機能付です。

ファブリックフロアの中から、
アタック270スクエア2400ソワレスクエア4500

▸ 防音対策

東リのファブリックフロアの中から、アタック8000がオススメ。
遮音マーク(床衝撃音の低減性能の等級)⊿LL5(デルタ エルエル5)。
アタック350NEも⊿LL4でオススメ、数字が大きいほど床衝撃音低減性能が高いことを表します。

フローリングの床って、結構階に響くものです。
ものを落としたり、飛んだり跳ねたりするとすごいかも。

ファブリックフロア

特にマンションのお住まいで小さなお子様がいらっしゃると気をもみます。
苦情があるとそうなればフローリングの上に防音になるようなものを敷くしかないですよね。

お子様が大きくなる間での数年間が問題なのでしょうね。
大きくなれば、走る回ることもないし、まして飛び跳ねるなんてことはないんですから。

詳しくは取付・施工についてをご覧ください。

ファブリックフロアの副資材

▸ FF用見切り材・コーナージョイント

端部のホツレやダメージが気になる、フローリング面との段差が気になる、こんな時にオススメ。
オプションの部材です。

東リ ファブリック用 見切り材・コーナージョイント

▸ FF用アンダーレイシート

ファブリックフロア専用のの下地材。
遮音性がアップ、転倒時の衝撃を和らげます。

東リ ファブリック用 見切り材・アンダーレイシート



お問い合わせ

何しろ夫婦2人だけの内装工事店、お電話をいただいても留守の場合が多いのです。お急ぎの方にはご迷惑をおかけしており申し訳なく思っています。

アップ