


窓と柱の隙間は10cm余り、そこにインプラスを設置。


全面がガラス張りで夏は暑くて熱くて・・・・


インプラスの組み立てから始めます。
インプラスは合計3台。
FIX窓+引き違い窓+FIX窓
窓と窓の間には角材を入れて枠を作っています。
角材はまわりの壁紙と似たビニールクロス仕上げなので、ほとんど違和感がありません。


インプラス設置完了
真ん中はは引き違い窓になります。


両側はFIX窓
こちらはFIX窓の上部。


こちらはFIX窓の下部。
10cmほどのスキマに3台設置ということで、大変でした。


吹き抜けの部分には、セイキのハニカムサーモスクリーン取り付け。
ハニカムサーモスクリーンは高断熱の「断熱レール仕様。


インプラスが入った窓の手前にこちらも高断熱仕様の「断熱レール仕様」のハニカムサーモスクリーンを取り付けました。


断熱レール仕様は、両側に取り付けたレールに沿って開閉します。
光漏れも少なく、夏場の熱気や冬場の冷気をシャットアウトできます。
断熱レール仕様はハニカムサーモスクリーンのページで詳細をご覧ください。
